2年2組で、生活科の時間に嶺南西特別支援学校の2名の児童と交流学習を行いました。嶺南西特別支援学校の取組みで、インクルーシブ教育の推進を目的に居住地の学校との交流が継続して学期に1回行われています。子ども達は、「キャタピラリレー」という活動を通して、「あと少し!」や「もうちょっと右!」などの声をかけながら、楽しそうに交流活動に取り組んでいました。
TEL.0770-52-3232
〒917-0077 福井県小浜市駅前町13-29
2年2組で、生活科の時間に嶺南西特別支援学校の2名の児童と交流学習を行いました。嶺南西特別支援学校の取組みで、インクルーシブ教育の推進を目的に居住地の学校との交流が継続して学期に1回行われています。子ども達は、「キャタピラリレー」という活動を通して、「あと少し!」や「もうちょっと右!」などの声をかけながら、楽しそうに交流活動に取り組んでいました。
コロナの影響で、3年ぶりに小浜市小学校陸上記録会が口名田の陸上競技場で行われました。この日に向けて、子ども達は、一生懸命に練習に取り組んできました。4~6年生の出場者は、全員が初めての大会で、緊張の中でしたが、練習の成果を発揮し、自己新記録を目指して最後まで粘り強く競技している子ども達の姿を多く見ることができました。また、これまで他の学校の子ども達と競い合うことがなかった中で、勝った喜び、負けた悔しさ、相手のすごさ、感謝の気持ちなど多くのことを感じ、学んだのではないかと思います。記録会で経験したことを今後の生活にぜひ生かしてほしいと思います。
開会式 よい態度を誉めていただきました
6年男子ボール投げ
6年男子1500m
5年男子走り高跳び
6年女子1500m
5年男子800m
5年女子800m
4年男子100m
4年女子100m
5年男子100m
5年女子100m
6年男子100m
6年女子100m
6年男子走り幅跳び
4年男子4×100mR
5年女子4×100mR
6年女子4×100mR