本日、2学期の終業式を迎えることができました。
78日間の2学期でした。寒さが厳しい今、熱中症対策をしながら
陸上記録会の練習をしていたのが、とても昔のことのように思われます。
修学旅行、全国育樹祭、多くの方々にお世話になった校外学習、市音楽会
ふるさとまつり、マラソン大会など多くの行事がありました。行事に向けて
一人一人が目標を立て、取り組んできました。結果も大切ですが、それまでの
過程をしっかりと見て、認め、褒めることも大切であると思います。終業式では
各学年がんばっていたことを紹介しました。子どもたちの取組は、友達とつながり、
地域とつながり、さらには未来へとつながっていくものであったと感じています。
今学期も保護者のみなさま・地域のみなさまに多くのご支援・ご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
明日から冬休みに入ります。インフルエンザの罹患者が増えてきました。体調に気をつけて
楽しい冬休みを過ごしていただきたいと思います。よいお年をお迎えください。