秋の気配が日に日に深まってきました。
今年もKato Buckのみなさんが、素敵なハロウィンの飾りを作ってくださいました。
子どもたちも登校時に「あっ、顔がある。昨日と変わってる」など興味津々です。
マラソン大会に向けて練習も始まっています。
コースを折り返してゴールをめざす子どもたちも、ハロウィンの飾りを見て、
あとひと踏ん張りパワーがわいてくるように思います。
今週末、第47回全国育樹祭に小浜市加斗みどりの少年団が参加します。
上級生から学校林の調査活動を引き継ぎ、取り組んできたことを発表します。
これまでの活動内容、活動を通して考えたこと、思いを多くの方々に発信できることを大変うれしく思います。
学校林での活動でお世話になっている方からいただいた冊子を拝読しました。
子どもたちの取組が未来の森へつながっていること、この取組を続けていくことの大切さを改めて感じました。
育樹祭に参加して感じたこと、考えたこと、そして、学校林の魅力を下級生に発信し、
この活動を継続することで、ふるさと加斗の自然を守っていくことにつなげていきたいと考えています。