【3年生のなわとび大会と大根販売】
他の学年から少し遅れましたが、今日が3年生のなわとび大会。
今日は3年生のなわとび大会です。よろしくお願いします。 お家の方もたくさん見に来てくださいました。
まずは3分間走! なわとびの前に疲れないでね。
そしていよいよ大会が始まりました。
ひっかかっても、仲間を大きな声で応援します。 もう少しで5分!頑張って!
持久とびの後は技とびなどの記録に挑戦した3年生。
なわとびの後は場所を教室に移して、これまで育ててきた大根を販売します。
はいいらっしゃい、いらっしゃい。美味しい大根ですよ! お会計はこちらです。 毎度ありがとうございました~。
どんどんやってくるお客さん。 200本の大根がどんどんと売れていきます!
これ、おいしそうね。 先生方も来てくださ~い!
先生達も3年教室へ! たくさん売れてみんな満足そう…。
わたしも1本100円の大根を何本か買わせてもらいました。さあてどんな料理で食べようかな。
子ども達の生き生きとした姿がとても印象的でした。
ちなみに売上金は子ども達の意向で地震の被害にあわれた石川県に寄付をするそうです。