遠泳練習①
7月7日(金)の遠泳大会に向けて、先週金曜日に1回目の海練習を行いました。
若干雨もありましたが、気温が高くそれほど寒さは感じられませんでした。
今年も6年生は600m、5年生は300mの完泳を目指します。
現地で心構えを伝えます海上保安庁の方の注意 体育主任から
入水
慣らしで泳ぎます
5年生も泳ぎます
5年生が続々ゴール
頑張りに拍手!!
6年生を応援する5年生
1/4の距離を泳ぐ6年生
折り返してゴールに向かいます
無事、泳ぎ終わりました
5年生は100mほど、6年生は250mほどを泳ぎました。
プールでは泳げるものの、足の付かない海では恐怖心が芽生え、本来の泳ぎができないこともあります。初日はその恐怖心を取り除くことを第一のめあてにしました。5年生は1回目で恐怖を克服した人も多かったですが、さらに自信を付けてもらえるように、2回目を泳ぎました。6年生はさすがの泳ぎでとなりや前後との間隔を保ちながら泳ごうとしていました。
2回目の海練習は、明日4日行います。