今年度も、自分の思いや考えを伝えることができるコミュニケーション能力の育成のため、意見交換会、討論会に取り組んでいます。
1,2年生【意見交換会】
テーマ「自分がなるとしたら、動物園の熊と山に住む熊のどちらがよいか」
1年生にとっては、初めての意見交換会でしたが、自分の意見を発表することができました。
3,4年生【討論会】
テーマ「学校に制服はいらない」
3年生にとっては、初めての討論会でした。立論、討論、最終弁論と4年生と協力しながら取り組むことができました。
5,6年生【討論会】
テーマ「日本に飛び級制度を導入したほうがよい」
それぞれの立場の主張をしっかりとすることができました。相手に共感するところもあり、自分たちの考え方を広げることができていました。
初めての意見交換会、討論会でしたが、自分の考えを発表することができていました。今後も、テーマ作文発表会や討論会、意見交換会の内容をさらに充実させていきながら、コミュニケーション能力の育成に努めていきたいです。