12/13 3年生のが算数の時間にプログラミング学習を行いました。
プログラミング学習とは「生活に身近なモノにコンピュータが活用されていることを知り、自分の意図する動作をさせたり問題を解決したりするには、順序良く行う必要があることに気づけるような学習」のことです。いきなりPCを使って何かをプログラミングするというわけではありません。