なわとび(3~6年体育)

3~6年生の体育では、1月下旬に行われる校内なわとび大会に向けて練習が始まりました。今年度も、持久とびと技とびを行います。持久とびは、1,2年生は4分間、3,4年生は7分間、5,6年生は10分間、引っかからずに跳び続けることを目標にしています。技とびは、各学年、難易度に合わせて級別判定を行います。なわとびは、場所をとらずに手軽に運動ができるスポーツです。体力向上を目指して、なわとびに親しんでほしいと思います。

ペアになって、お互いに回数を数えます。
まずは、持久とびです。今日は、2分間を目標に行いました。全員、目標を達成することができました。さらに、記録をのばし、中学年は、7分間、高学年は10分間を達成できるようにしていきましょう。
次は、技とびです。中学年は、後ろとびからスタートです。
高学年は、前あやとびからスタートです。どんどん技の難易度が上がります。
1月下旬に行われる校内なわとび大会をめざして、がんばっていきましょう。
This entry was posted in トピックス. Bookmark the permalink.