各学年自習の様子

今週は、低中高それぞれの授業の中で、先生が不在になる自習の時間があり、その時間に校長先生がその教室に行き、みんなの授業の様子を見ることになりました。

低学年では、休み時間に係の仕事を行っていました。この二人は学級で起きたニュースを伝える係です。先日のさつまいもが猿に取られてしまったことの報告をしました。
授業が始まると、月末テストを行います。10~15分ずつを使って、国語と算数のそれぞれのテストを行います。最後まで静かに取り組んでいました。早くすんだ子は、テストの裏に自分用の問題を作ります。
休み時間になると、一気に緊張が解けます。この二人は、床に腹ばいになって、「かえる」の真似をしてくれました。
こちらは中学年の理科の自習です。今年はどちらの学年も3年生の内容を学習します。今日は、「太陽の光」のテストをしていました。
この内容の学習は、晴れていないとなかなか進めることが難しいのですが、今年は秋晴れの日が多くあり、鏡を使ってしっかり学習できていたので、テストも簡単だったようです。
全員がテストを終えました。残り時間わずかですが、みんなでミニゲームをして楽しみました。
高学年の自習の様子です。5年生の算数の過去問に取り組みました。
早めに解き終わった子は、読書をします。さすが最高学年です。自分の時間を大切に使っていると感じました。
授業を進める先生がいない教室を巡りましたが、それぞれの教室では、先生がいなくてもしっかり学習できていることに感心しました。これも中名田小学校の素晴らしいところです。複式学級で鍛えられた、「先生がいなくても自分たちで学習を進められる力」だと思います。
This entry was posted in トピックス. Bookmark the permalink.