昨日、6年生は、「ジュニアキッチン」と「卒業証書作り」のために、
御食国おばま食文化館に出かけました。
まずは、ジュニアキッチン。
メニューは、「鯖のなまぐさ汁」です。
これは、宮川地区の郷土料理です。
包丁さばきも見事なものでした!
完成したので、いただきまーす!
とてもおいしく出来ました。
家でも挑戦してほしいですね。
次に、若狭和紙での卒業証書作りです。
教えていただくのは、中名田地区の方でした!
和紙は中名田の伝統工芸ですからね。
まずは見本を見せていただきました。
さあ!自分の卒業証書を作ります!
世界に1枚しかない自分で作った卒業証書!
完成した卒業証書は、3月の卒業式でお渡しします。
お楽しみに!
昨年の大雪では大変な思いをされたことと思います。
そこで、PTA備品購入会計により除雪機を購入させていただきました!
これは、数年来貯蓄してきていただいたおかげです。
ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
本当は、これを使うことがないのが一番うれしいのですが・・・。