ふるさと献立

3月8日(金)、晴れと小雨が交差する微妙な天気。

今日は、市内の2つの中学校で卒業式が行われました。兄弟姉妹が中3におられるご家庭の皆様には、お子様のご卒業を心からお祝い申し上げます。

6年生が学年閉鎖で教室内はさみしいですが、卒業式に向けて植え替えられたプランターの花々が、みんなが登校してくる日を心待ちにしています。

今日は、学期末のまとめとして、授業中にテストを行う教室が目立ちました。

感染予防を心がけながら、体を動かす活動でも元気いっぱい。

今日の給食は、ふるさと献立。小浜の名産がお盆の上に並びます。

6年生の皆さんにとっては残念ですが、どのクラスでも、とてもおいしそうに、ニコニコしながら食べていました。「鯖寿司おいしいです!」「とり天をうどんに入れて食べてます!」「カレー焼きもクリーム焼きもあん焼きも、全部好きです!」などと、色んな声が聞こえてきました。

また、来週は市内の各小学校で卒業式が行われます。土日の休み中、十分感染予防に努めて、来週の卒業式練習や卒業を祝う会、そして、卒業式本番を元気に迎えられるようにしましょうね。

2024年3月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : kuchinata