10月13日
今日の5時間目は
「おもちゃのもり」へ2年生が1年生を
招待して1年生に遊びを楽しんでもらう学習です。

↑↑↑
2年生は、この日に向けて着々と
準備を進めてきました。

5時間目 体育館から楽しそうな声が聞こえてきましたよ。

魚釣りコーナー どんどん釣り上げています。
大きな魚もいますね。

中には電池(おもり)が入っていて、
坂を転がるようになっていますよ。

風で進む車
うちわで頑張ってあおいで風を送っています。

担任も挑戦!

後ろを強く押すと、前の部分が飛んでいくという仕組み。
どれだけ飛んだかを測っています。

コップの中にはゴムが入っています。
進んで止まったところに点数が書いてあります。

景品も作ってあり、1年生が
「こんなにたくさんもらいました!」
と見せてくれました。
2年生が1年生のために考えて企画してくれた
「おもちゃのもり」
大成功ですね。