アーカイブ
「ふくいわくわく授業」配信について
県独自の学習動画を、県教育委員会で新たに開設したYouTubeチャンネルで配信しています。
内容は、小1~中3の国語、算数・数学、理科、外国語・英語における3月・4月の学習内容です。
《県教委YouTubeのURL》 https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kyousei/learning_video.html
録画して再生/一時停止しながら自分のペースで視聴する、学習してわかったことや感想をノートに記録するなど、工夫して活用してみましょう。
令和元年度学校評価
春の交通安全運動の実施について
【実施期間】 5月11日(土)から同月20日(月)までの10日間
【主催】 内閣府・警察庁第10府省庁、都道府県、市区町村、関係13団体
【運動の目的】広く国民に交通安全思想の普及、浸透を図り、交通事故防止の徹底を図る。
【運動の重点】○子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
○自転車の安全利用の推進
○すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
○飲酒運転の根絶
平成30年度学校評価結果のお知らせ
教育委員会表彰式放映のお知らせ
チャンネルOで、2月15日 17:30から教育委員会表彰式が放映されます。
お時間があれば、ご覧ください。
「小浜市小学校卒業企画」放送日のお知らせ
6年生の学習風景の放送日が決まりました。ワイドわかさ内の小浜ローカルで放送します。
小学校 加斗小学校・内外海小学校・雲浜小学校
放送日 3月5日(火)18:00(初回放送)~3月8日(金)15:30
放送チャンネル 091ch(小浜市のみ/毎週 火・金曜日更新)
青少年のネット非行・被害対策情報
卒業式の日程決定
平成30年度の卒業式の日が決定しましたので、お知らせします。
平成31年3月15日(金)午前9時から
なお、正式なご案内は、後日させていただきます。
12/4から人権週間が始まります
12/4~10まで人権週間です。
朝礼での校長先生の話や、各学年で友達のいいところさがしをします。
また、なかよし集会では、読み聞かせやさいころトークをします。